つまらないのに、飽きた。
・・・・・・・・・・・・・・・
毎年恒例の「花キューピット(なぜか、キューピッドではない。ラベルはブルドッグにしか見えないのに〝ブルドックソース〟のようなものなのかな……あ、イバラギじゃねぇ! イバラキだぁん!! ってか (笑)……ちがうか……)」で送った母の日の花束が無事に届いて、母と義母からとても嬉しそうな声で電話をもらった。ということでココロが踊って、ああ、よござんした。お陰で鬱にならずに済みました……しっかし、つまらねぇ世の中だねぇ……と、んなんなしているGW後の平日。
皆さま、ゴキゲンで生きていますか?
一昨年までの例年なら、GW中はあれこれ考えてお客さんが休んでいる間にこいつをやっつけちゃって、合間合間にあっち行ってこっち行って、人混みを眺めながら(にしあにはヒトを観察するのが好き)デザインや物語を考えたり美味いものを食ったり呑んだくれたりして、「あう、無茶するんじゃなかった……胃が重い……大食漢になりてぇ……」なんつって、長かったお休みを振り返ったりすることが当たり前だったのですが、去年からはそうじゃなくなりました。
……ああ、つまらねぇ……。
都民はみんな、竹槍でB29を落とすのだ! ということを実施することが正義なのだ! っつって、お上の言うことは、天皇陛下のお言葉なのだ(ホントは百合子の気まぐれ、支配欲)。天皇陛下は神なのだ! (神の姪っ子は、阿呆の一心太助)。
と思っているみたいで、「行き先」に魅力を感じなくなってしまった……。
☀☀☀
というわけで、GWの終わりの日に、千葉県までバラを観に行きました。
スタートはJR津田沼駅。徒歩。散歩~♪
こないだ行ったヨコハマのイングリッシュガーデンとはまた違う〝谷津バラ園〟は、埋立地にあるだけあって、空が広くて「ふわぁ~♪」とした素敵なお庭でした。
東京から来たと知っても、嫌な顔をしないで受け入れてくれたもぎりのお姉さんは、とても親切でした。
小一時間園内をウロウロして、隣接する公園で〝読売巨人軍発祥の地[正力松太郎]〟の碑を眺めつつ「千葉なん?」と声を出したりしたあと、隣にあった干潟を観に行きました。
「おおう! しながわ花海道の何倍もある運河だ~ん♪」
目を凝らしてよく観ると、小さなカニがうじゃうじゃうじゃうじゃ……あう、なんかおっかね~……あ、でも、いるいるいる。
鷺、千鳥、鴨、鴫、川鵜、水鶏、鰺刺、鴎(あとなんだっけ?)……ヒトが入れない様にしている大きな四角い干潟。
「んわ~! 休憩所はとい面かいな……グルッと歩かなくっちゃ……」
15,000歩を過ぎると、下半身のあちこちが痛くなrってヨチヨチ歩きになるにしあに。この日も、良い運動になりました。
涼むついでに、「1971年から始まった埋立てで取り残された、長方形で40haの湿地帯である谷津干潟は、1988年に国の鳥獣保護区に指定されて谷津干潟を保存することが決まり、1993年に国際的に重要な湿地として認められ、「ラムサール条約登録湿地」となりました……」なんてことを勉強しました。
サムネイルやラムチョップは知ってるけど、ラムサールってのは、始めて知ったにしあにだったのでした。
愛猫エヴァのご飯の支度をしながら、
「ボウリングをしないと歩けなくなっちまうジジババの為に!」
っつって、「百合子のお願い」をきかずに営業を始めたボウリング場がある。というニュースを観ました。
お忙しい都知事には、都税でこさえたプライベートジムとかがあるのかもね~(ФωФ)
[写真]やっと涼める、座れる、トイレに行ける。っつって喜ぶにしあに。
#谷津干潟自然察センター
★アメーバ版モジモジ日記は
コメントをお書きください